裏山の山歩にて、、、

yamabuki3612

2017年10月27日 09:33


体育の日連休以降 久々に晴れた気のする木曜日。。。
ガスとコンロと水とカップラーメンをザックに突っ込み
嬉々として家を飛び出したお昼過ぎ、裏山をちょいとお山歩でした。

先週末の台風で ちょいと荒れた登山道でしたが、久しぶりに歩く非舗装路
なんだか不思議とワクワクして 無性に嬉しくてたまらない。
朝方6℃の外気温、20℃まで上がったこの日のお昼過ぎ、吹き出す汗が タオルを濡らす。

久々の山歩で なかなか調子が上がらない。
「まぁ こんなものだろう」と、別に急ぐ旅でもないので のんびり行く。。。
足の下のほうで リニアモーターカーの行ったり来たりする音を聞きながら、、、

下山途中の方4人とすれ違っただけの 山頂までの行程でした。

んで 山頂で時計を見たらびっくらぽん。。。
いつもよりだいぶ早く上まで来た。。。
あんな調子で 歩いていたのに・・・実際の時間と体感との時差が・・・

いい調子で歩いていると思っていても 実際は結構時間がかかっていたり
また その逆のことも ままある事ですがねぇ。。。

どうもね、心がネガティブといいましょうか 凹んでいるとかマイナス思考というか、、、
そんな時に 実際の時間と体感のそれに時差が生じているようで、、、
いやいやの仕事やら行事のとき なかなか時間が経たないのと同じ理屈ですかね。。。

心 穏やかに 優しく のんびり ゆっくり 行きたいですねぇ。。。



で 山頂で湯を沸かす準備をして、、、



・・・ラ、ライター忘れちゃったぁ。。。湯が沸かせない、、、ぢゃまいか!。。。
くっ、、、クソッ、、、ヲイラの大馬鹿野郎。。。
あまりのふがいない自分に腹を立てながら プンプンおりて行く。。。
んで、、、「あっ」ちゅう間に下山。。。



あれですな、人間、腹が減っちゃうと 心穏やかもへったくれも
あったもんじゃありませんな。。。








関連記事