ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月17日

2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝

東名は富士川のパーキングに 一般道と繋がる道の駅「富士川楽座」という所があります。。。




そこで 山友のひとちがさんのどんぐりを使った作品が展示されていましてね

ドライブがてら 孫さん家族と一緒に ちょこっと覗いてきましたYO。。。




建物内のギャラリーに 絵画や写真、グラスアートや万華鏡やら展示してありましてね、、、

どれもこれも力作ぞろい、すばらしい作品の数々でした。。。




会場に入って 作品の前に張り付いて離れようとしない、、、

こはるっち。。。2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝
2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝
2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝

万華鏡をのぞく父・娘。。。
2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝



2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝



また この様な機会があれば、、、

是非伺わせていただきたいと強く思うのんべえじいじダス。。。

ひとちさん、ちがこさん、、あ~ざ~っした!





うんみゃい(う宮)富士宮焼きそばに舌鼓をうち、帰路に向かう。。。





帰りの車中で 婿殿が「白糸の滝を見たことがない・・・」と言うので、、ね、、、
2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝



そういえば ヲイラもうん年ぶり、久々の白糸の滝でした。。。




駐車場やらお土産やさんの様子がすっかり変っていて、、、

浦島太郎さん状態でしたYO。。。












同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
コノハナサクヤ姫
山の幸!
富士山の表側までお買い物
日々のつれづれ
思考のリングワンデリング
トウショウの記(5 おまけ)
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 妻と僕の物語 (2024-02-29 09:07)
 コノハナサクヤ姫 (2020-11-25 08:03)
 山の幸! (2020-10-23 08:01)
 富士山の表側までお買い物 (2020-10-12 08:09)
 日々のつれづれ (2020-05-15 17:26)
 思考のリングワンデリング (2019-06-10 19:11)

この記事へのコメント
こにゃにゃちわー♪

展示会にご来場頂きありがとうございました。

久しぶりにお会いしたyamabukiさん シブい!
美人の奥様には すてきなプレゼントを頂き感謝感激でした。

私にぴったり?の緑のアミアミバック、ストラップのどんぐりちゃんを
つるさげてさっそく使わせて頂いておりまする。
(超かわいい♪)
奥様にもよろしくお伝え下さいませ。

婿さまからは 風邪にピッタリのプレゼント。
さすがブランドニンニク、おいしかったぁ~
油で丸上揚げにして贅沢にいただきました。
婿様にもよろしくお伝えくださいませ。
今朝は家族揃ってニンニク臭をプンプン漂わせている
ひとちが一家でありました。

搬出の際 楽座のスタッフの方が声をかくてくれまして
運動会の大型作品は そのまんま 富士川どんぶら(子供の
体験施設)に展示される運びとなり自宅はあの子に占領される
こともなく 一番喜んでいるのは ちせこさんかも。

また楽しそうな展示会があったらお誘いしますので
是非来てくださいね。

あの後 白糸に寄ったのですね。
富士山が世界文化遺産になってから整備が進み お気に入りの
無料駐車場もなくなってしまい ご近所なのにまだ綺麗になった
白糸の滝へ行けずにいます。
あはは。。。
Posted by ひとちがひとちが at 2014年11月18日 17:42
こんちは ひとちが・ちがこさん。。。

どんどんグレードアップするちがこさんワールド、素晴らしいの一言です!
また このような機会があれば目ん玉の保養に伺わせていただく所存デス。

カミサン&娘・婿殿なにより小晴っちが大喜びでして、、、
帰ってきてウチの周りでどんぐり拾いまくってますYO。。。

ではでは!!!
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2014年11月19日 06:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年11月14日 富士川楽座と白糸の滝
    コメント(2)