ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月09日

2015/1/8  裏山山歩・九鬼山

2015年も明けて なんやかやとバタバタ過ごして すでにもう9日ですね、
今更の感がありありですが、「あけましておめでとうございます」。。。


昨日午後から富士山を眺めに、裏山を歩いてきました。。。


13:00ころ池の山登山道に取り付いて、ちょこっと登れば尾根上にでる。。。
尾根上に出れば リニア実験線越しの富士山が 太陽に照らされて テカテカしていましたよ。。。
西高東低 冬型の気圧配置のときは 空気が澄んで富士山がいつも以上に 別嬪ですなぁ。。。


右手は杉林、左手は雑木林の急登を ヘロヘロ登り詰め 笹が出てくると 富士見平につきます。。。

額縁に入ったかのような 富士山です。。。


富士見平から戻るように東に向かえば 山頂はすぐそこですよ。。。


滝子の山から大菩薩方面に 連なる峰々「小金沢連峰」や雁ヶ腹摺・姥子あたりの山々や 
扇・百蔵・権現あたり、遠~くに 年末訪れた雲取や 奥秩父の神々しい峰々が一望できますよ。。。





お天気と同じく わが心晴々として スッキリ気分で15:00ころ下山しました。。。




今年も あっちこっちヘロヘロしながら のんびり歩こうと思っております。。。
遅ればせながら つたない酔っぱらい爺の当所を訪れて戴いた方々、、、
本年もよろしくお願いします。。。












  

Posted by yamabuki3612 at 08:42Comments(2)山行