ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月01日

2015/2/1 大石峠から節刀ヶ岳

金曜日にまとまった雪が降ったので もふもふのお山歩を目論んで 河口湖は大石のペンション
村の先、トンネル横の林道に車を止めて ちょこっと歩いてきました。。。

6時ころ歩き出し イノシシやら鹿やらリス達の踏み跡だらけの 綺麗な雪の上を大石峠にむかいました。
峠に向かうジグザグの道、樹木の間から 富士山が顔を出してくれました。。。2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳
風が強いので 山頂あたりには雪煙が見えました。。。

ヘロヘロしながら 九十九折れの登山道に いい加減に飽き飽きした頃 ポンと大石峠に飛び出しました。。。
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳
端正な富士山にお出迎えしていただきましたYO。。。

峠から尾根伝いに ズボズボ歩いて 節刀ヶ岳に向かいます。。。
ワカンを持って行きましたが 使わずに歩きます。。。
膝上ぐらいまで潜りますが なんとかなりそうです。。。
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳


アップダウンを繰り返し とあるピークで雪に埋もれた山頂標発見!
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳
「金掘山」とありました。。。
この辺りの登りで チェーンスパイク装着しました。。。

正面に節刀が見えてきたら 段々雪が深くなる。。。
かんじき履けばよかったかなぁ・・・などと考えながら、、、
喘ぎながら歩いて行きます。。。

途中で紅テープを見失い、ちょいっと尾根を外してしまい あわてて進路修正、ヘタなトレースを付けてしまいました。。。

泳ぐように急登を登ったら 節刀ヶ岳の分岐でした。。。2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

分岐からちょっとで 山頂です。。。
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

赤石・聖・光 
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

北・間ノ・農鳥
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

金峰・国師
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

大菩薩
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

風が強いので 山頂ビァは無しにしました。。。



富士山に向かうように下山です。。。
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳
 

金山経由で十二ヶ岳方面に向かい エスケープルートで大石ペンション村に向かいます。。。
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

急斜面を滑るように下って林道に下りたら カモシカがこっちをじっと見てました。。。
2015/2/1   大石峠から節刀ヶ岳

退屈な林道をヘロヘロ歩いて 12時前に車に戻りました。。。


ウチに帰ってひとっ風呂浴びて 心地よい疲れに只今どっぷり浸っております。。。
さて ビァでもいただきますか!









同じカテゴリー(山行)の記事画像
さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘
さんちゃんと山歩 鈴庫山
さんちゃんと山歩 鹿倉山
さんちゃんと山歩 三国山~高指山
さんちゃんと山歩 お坊山
さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山
同じカテゴリー(山行)の記事
 さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘 (2021-02-15 07:53)
 さんちゃんと山歩 鈴庫山 (2020-11-30 08:32)
 さんちゃんと山歩 鹿倉山 (2020-11-24 07:56)
 さんちゃんと山歩 三国山~高指山 (2020-11-16 07:48)
 さんちゃんと山歩 お坊山 (2020-11-06 07:49)
 さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山 (2020-11-02 07:46)

Posted by yamabuki3612 at 15:29│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/2/1 大石峠から節刀ヶ岳
    コメント(0)