ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月17日

筑波嶺の・・・

筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる 男女川(みなのがは)
   恋(こひ)ぞつもりて 淵(ふち)となりぬる   陽成院(13番) 『後撰集』


中学生のころ 必死こいて覚えた百人一首のなかに そんな歌が確かあったなぁなんて
ふと思い出し 歩きはじめた 筑波山神社駐車場、午前4時過ぎ。。。
かみさんに 知ったかぶりして そんな話をしながら登って行く。。。

男体山に向かう登りの途中で 一回下って水場に出ます。
男体山と女体山の間かにある水場。。。
「男女川」とありました。峰よりおつるの「みなのがわ」でした。。。
なんか よくわかんないけど 感動しましたよ、、、ええ。。。

猛暑続きの昨今でしたので 少しでも涼しいうちにと歩きだしたのですが、、、
暑いときは朝早くても 暑いですな。。。
湿度も高く 男体山に向かう登りで 大汗をかいてしまいました。。。


筑波嶺の・・・
午前6時ころ 男体山登頂。。。
白くかすんで 関東平野は 靄の中。。。

誰もいないことをいいことに 上半身裸になってシャツを干す 汗くさいおやじ。。。
かみさんは おにぎり2つをぺろりとたいらげる。。。

ここまで 熱中症対策のこまめな水分補給(ぽかりと麦茶)&カリカリ梅作戦、
作戦成功ばっちりはまり 足が攣ることもなく歩いこれましたよ。。。

ケーブルカー横の自販機で購入した 「塩レモン」なる清涼飲料水
かみさん大絶賛でしたが ほかの場所で売っているのを見たことがない。。。
どこぞに売ってないかしらと あれからかみさんがスーパーなどで探してますが
未だ再会果たせず、、、です。。。

結局汗でぬれたシャツ乾かず 着替えて女体山に向かいました。。。

ケーブルカーの駅を横目に 女体山に。。。



で、ちょっと歩いて すぐに女体山山頂。。。
筑波嶺の・・・
一心不乱に何を願う、、、かみさん。。。

そして 女体山山頂祠の裏には 筑波山山頂標。。。
筑波嶺の・・・

霞んじゃって 展望ペケでしたが ここからの下りがなかなか楽しかった。。。

筑波嶺の・・・
筑波嶺の・・・
筑波嶺の・・・

女体山側の登山道、変化に富んでいて なおかつ 見どころが多い。。。
胎内くぐりやら 弁慶七戻やら 大黒様の後ろ姿やら 座った大仏様やら ガマガエルやら
いろいろあって面白かったです。。。
下りでのんびり歩いて 大汗もかかず、、、相変わらずムシムシでしたが、、、
退屈せずに歩けましたよ。。。



やっぱし 男だから こっち側がいいんだな、、、たぶん、、、きっと。。。






 



同じカテゴリー(山行)の記事画像
さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘
さんちゃんと山歩 鈴庫山
さんちゃんと山歩 鹿倉山
さんちゃんと山歩 三国山~高指山
さんちゃんと山歩 お坊山
さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山
同じカテゴリー(山行)の記事
 さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘 (2021-02-15 07:53)
 さんちゃんと山歩 鈴庫山 (2020-11-30 08:32)
 さんちゃんと山歩 鹿倉山 (2020-11-24 07:56)
 さんちゃんと山歩 三国山~高指山 (2020-11-16 07:48)
 さんちゃんと山歩 お坊山 (2020-11-06 07:49)
 さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山 (2020-11-02 07:46)

Posted by yamabuki3612 at 18:10│Comments(0)山行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
筑波嶺の・・・
    コメント(0)