2020年10月12日
富士山の表側までお買い物
10月11日、朝の天気予報では 富士山の反対側、しぞーか辺りは天気がよさげ。。。
霧雨が降るなかを ちょっと富士市まで「さん」と「ぷー」を連れて お出かけしました。。。
お邪魔したのがここLittle Farmさんです。

甲斐犬の「はなちゃん」「はる」ちゃんが お出迎え。。。
ドックランで ウチのワンコと仲よく遊んでくれました。。。
はなはるちゃんはとっても賢くて さんが鶏にちょっかいを出そうとすると しっかりと鶏を守っていました。。。(名前を間違えてすみません)。。。
かみさんは お目当てのもの、ストレスフリーの鶏たちの「こだわりの卵」 自家製の「ハチミツ」 手作り「ふぃなんしぇ」などを購入しました。
残念ながら噂の美味しいプリンは完売でした。。。
卵もお菓子もちょー美味しかったっす。。。
マスターもママさんも 想像通りの素敵な方でした。。。
んで 珈琲なんぞいただきながら 木陰の特等席でまったりしてきました。。。

渋ーい&かっちょいいライダーやら 近所のお子ちゃま&ままやら、長靴のおじさんやらいろいろな方が集う素敵なところでした。。。
そろそろ帰ろうかと、その時、まさかの「ヒロくん」登場、ビックサプライズでした。。。
「んじゃ、次回はタムちゃんとかと集まろう」なんてお話して お店を後にしました。。。
帰路はずーっと下道、遅いお昼は 山中湖畔でテーブルだしてカップラーメン&おにぎり。。。
「花のナンチャラ公園」によって 帰ってきました。。。
また伺いたいLittle Farmです。。。
霧雨が降るなかを ちょっと富士市まで「さん」と「ぷー」を連れて お出かけしました。。。
お邪魔したのがここLittle Farmさんです。
甲斐犬の
ドックランで ウチのワンコと仲よく遊んでくれました。。。
かみさんは お目当てのもの、ストレスフリーの鶏たちの「こだわりの卵」 自家製の「ハチミツ」 手作り「ふぃなんしぇ」などを購入しました。
残念ながら噂の美味しいプリンは完売でした。。。
卵もお菓子もちょー美味しかったっす。。。
マスターもママさんも 想像通りの素敵な方でした。。。
んで 珈琲なんぞいただきながら 木陰の特等席でまったりしてきました。。。
渋ーい&かっちょいいライダーやら 近所のお子ちゃま&ままやら、長靴のおじさんやらいろいろな方が集う素敵なところでした。。。
そろそろ帰ろうかと、その時、まさかの「ヒロくん」登場、ビックサプライズでした。。。
「んじゃ、次回はタムちゃんとかと集まろう」なんてお話して お店を後にしました。。。
帰路はずーっと下道、遅いお昼は 山中湖畔でテーブルだしてカップラーメン&おにぎり。。。
「花のナンチャラ公園」によって 帰ってきました。。。
また伺いたいLittle Farmです。。。
Posted by yamabuki3612 at 08:09│Comments(0)
│よもやま話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。