ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月24日

2015/11/22~23 竜ヶ岳 展覧会 宴会 七五三

22日の日曜日に しぞーかは川根で宴会でした。
せっかくなので 途中どこか登って 山友の展覧会を覗き宴会に向かおうと 
まだ暗い5時前に家を出ました。。。




展覧会は 東名の富士川楽座で開催される。 
我が家から富士川楽座の途中のお山が都合がイイ、
なので 竜ヶ岳に登ってきました。。。



我が家から 本栖湖を目指し車を走らせ
本栖湖のキャンプ場を抜けて ビラ本栖近くの
竜ヶ岳の取り付き 6:41着でした。。。





つづら折りに登って 稜線に出れば うっすら日本一。。。





ガスガスの 笹っ原の稜線を 緩やかに登って行けば 
東屋があり、その脇には 石仏がありました。。。



(この中に石仏様が鎮座ましましておりますYO)



お天気が良ければ、、、 
気持ちのイイ 笹っ原の尾根歩きなんですがねぇ。。。







のっぺりとした山頂着 7:54。。。




ふむふむ こっちが金峰・八つ あっちが三つ峠、向こうは北岳 そっちは赤石か・・・
っても、なんも見えませんがね、、、




おにぎりを ほおばり 一休みしたら、、、
下山です。。。



サクサク下って、、、

8:55下山終了。。。




------------------------------------------------------------------------------------------------------




車に戻り 着替えをしたら、、、 
一路「富士川楽座」へ向かう。。。

10:00前に 『富士川楽座』の展覧会 会場着。。。

山友の展示を鑑賞っス。。。



ひととおり ゲージツを鑑賞したら 東名を西進、宴会場に向かいました。。。

途中 海など眺めたりしてね。。。




 


新東名、島田のインターで降りて 大井川沿いに北上。。。
途中 山友のお店で 昼ごはんでした。。。






お昼過ぎには宴会場で 呑み始めました。。。
その詳しい話は 賢ぱぱのブログ の方で・・・



呑んで呑んで 呑まれて呑んで、、、

(いつものように 2回ほど休憩が入りましたYO。。。)




----------------------------------------------------------------------------------------------------


 

明けて23日、勤労感謝の日。。。
5時前に宴会場をお先に失礼し 急いで自宅へ。。。


この日は 初孫の「小晴」の七五三でしてね。。。
この間生まれたと思ったら もう 「七五三」ですよ。。。




娘夫婦が 写真館で 記念写真。。。




この後 氏神様に お参りでした。。。(じーじぃはウチで寝ていました)








嬉し・楽しの、、、




怒涛の2日間でした。。。










  

Posted by yamabuki3612 at 08:21Comments(2)山行よもやま話