ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月12日

2015/1/11 位牌岳から愛鷹山、山歩

11日の日曜日、夕方からしぞーかはSHC(SHC)の新年会に出席(幽霊会員ですが・・・)するため東海地方にお出かけでした。で、その前にちょこっとお山歩してきました。




愛鷹山(あしたかやま)、真偽の程は定かではありやせんが もののけ姫のアシタカの名前の元となったとか、ならないとか、、以前から気になっっていたので この際にお山歩することといたしました。富士山と太平洋、安倍奥や深南部、南ア、丹沢、金時山や伊豆の山々が見渡せる なんとも気持ちのイイすばらしいトレイルでした。





2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
6:30過ぎに 長泉町の森林公園駐車場(有:トイレ、水場なし)をぽてぽて歩き出しました。



よく整備された道や 防火帯沿いの道が池の平まで続いています。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
 

池の平は 見晴らし台やテーブル・ベンチのある よく手入れされた公園です。伊豆方面の展望がバッチリでしたYO。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩

海が見えると ムショーにテンションあげあげの 山梨人ダス。。。2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩



池の平からはフツーの登山道となります。で、つるべ落としの滝に向かう分岐を進路右、徐々に高度を上げ尾根につきあげていきます。尾根上に出て進み 北側と東側の展望が開けてきますと 富士山が隣の尾根から 頭を出しました。。。2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩

愛鷹から位牌岳の稜線手前から ブナの林となりにけり、イイ感じっす。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩

右手には梢の間に 丹沢方面が綺麗に見えていました。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
 


稜線に出て進路右、ヘロヘロ よろよろ 位牌岳にむかいます。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩

ひと登りで 位牌岳山頂です。。。富士山がど~んと鎮座ましましておりましたYO。。。ありがたや・ありがたや。。。2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩



分岐までとってかえして ご機嫌で広葉樹の縦走路を愛鷹山へ向かいます。。。



振り返れば 位牌岳越しに 富士山がほほ笑んでいらっしゃいます。。。ありがたや・ありがたや。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩


ひと下りした西側の開けて展望のきくところでは 南アから深南部。。。うう~~ん、カッコイイ。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
 



ご機嫌で歩いて 小一時間もかからずに 袴腰岳につきます、樹木に邪魔されて展望はイマイチです。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
 


なだらかに下り 馬場平を通り過ぎ 日当たりのイイ急登をぐいっとひと下り、
霜柱の融けたトレイル、づるづるべったで 愛鷹山手前。。。ふぅ~・・・って感じっス。。。

ひと登りで 愛鷹山。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
残念なことにガスが上がってきて 富士山がお隠れになられてしまいまスタ。。。
しばらくガスがはれるのを待ってみましたが なかなかスッキリはれていただけない、、、とほほ。。。
んじゃ、帰りますかっ!と重い腰を上げまスタ。。。


山頂から チョビッと戻り 水神様に下る道をおりて 林道を目指します。かれ沢沿いガラガラの寒々とした道です。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩


つまらない林道をだらだらヘロヘロ歩いて 池の平に向かう登山道との交差点まで行き 駐車場に戻りました。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
 

夕方の宴会までまだまだ時間があったので 由比で海を眺めたりしながら のんびりゆっくりしぞーか駅前に向かいました。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩
西からの風が 雲をひっぱって なんとも男前じゃぁ ありませんか、ね。。。




で 夕方の新年会は・・・そりゃぁ もう呑んだ、呑んだ。。。
2015/1/11  位牌岳から愛鷹山、山歩



んで へべれけのべろべろばぁで 今日は・・・ 山はお休みとあいなりまスタです、、、
が、、、とっても楽しい楽しい時間をすごさせていただきました。。。
SHCの諸兄に感謝感謝の呑んべえじじいダス。。。









同じカテゴリー(山行)の記事画像
さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘
さんちゃんと山歩 鈴庫山
さんちゃんと山歩 鹿倉山
さんちゃんと山歩 三国山~高指山
さんちゃんと山歩 お坊山
さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山
同じカテゴリー(山行)の記事
 さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘 (2021-02-15 07:53)
 さんちゃんと山歩 鈴庫山 (2020-11-30 08:32)
 さんちゃんと山歩 鹿倉山 (2020-11-24 07:56)
 さんちゃんと山歩 三国山~高指山 (2020-11-16 07:48)
 さんちゃんと山歩 お坊山 (2020-11-06 07:49)
 さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山 (2020-11-02 07:46)

Posted by yamabuki3612 at 13:54│Comments(4)山行
この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
まさかほんとに来るとは思わなくて確認のメッセージを送るも回答なし。
やっぱり来ないんだなぁと思い込んで人数変更をしなかったところに突然現れてびっくりでした。
何人か知り合いがいたので「完全アウエー」状態にはならずに済んで良かった・・・ぢゃまいか。
これに懲りずに又お出かけくださいね~。
Posted by 賢パパ@家でのんびりちう at 2015年01月12日 14:11
どうもっ!お世話になりました。。。
SHCゆ~れい会員NO1のyamabukiです。
会員皆様の優しさで 完全アウェーとならず
楽しいひと時を送ることができました。。。

>又お出かけくださいね~。
へいっ!伺います。。。
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2015年01月12日 17:13
yamabukiさん、昨夜は楽しい時間をありがとうございました。
なんら接点のなさそうだった二人が山中で会うこと2回?3回。
そして娘さん夫婦ともお会いしていながら、宴の席には繋がらず。。。

昨夜はやっとお会いして、お酒を飲み交わすことができて、
ホント良かったです!!

また遊びに来てくださいね。
山梨遠征の際には、連絡入れさせていただきますYO!
Posted by yamayo at 2015年01月12日 21:21
yamayoさん おはようございます。
コメント ありがとうございます。。。

いや~楽しかったです、SHC新年会。。。
ヲイラもyamayoさんと呑めて嬉しいかったっス。
メンバーの皆さん優しく楽しい方々ばかりでヨカッタっす!
また参加しようと強く思う呑んべえじいじですYO!

>連絡入れさせていただきますYO!
待ってまま~す!是非ご一報を!
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2015年01月13日 07:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015/1/11 位牌岳から愛鷹山、山歩
    コメント(4)