ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月11日

2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山

遅ればせながら 2016の山、乾徳山(北峰)に行ってきました。2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山
ここは樹木に囲まれて展望はありませんがね。。。


どうせ歩くならと 徳和集落から、大好きな大ダオから黒金山経由でぐるっと回ってきましたよ。

大ダオ2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山

乾徳越しの霞む日本一!2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山

どこから見ても この日は霞む日本一でした。

黒金山の日本一。2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山
乾徳山の日本一。2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山
大ダオの日本一。2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山


肉眼では 結構見えていたんですがねぇ。。。



同じカテゴリー(山行)の記事画像
さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘
さんちゃんと山歩 鈴庫山
さんちゃんと山歩 鹿倉山
さんちゃんと山歩 三国山~高指山
さんちゃんと山歩 お坊山
さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山
同じカテゴリー(山行)の記事
 さんちゃんと山歩 柳沢峠~丸川荘 (2021-02-15 07:53)
 さんちゃんと山歩 鈴庫山 (2020-11-30 08:32)
 さんちゃんと山歩 鹿倉山 (2020-11-24 07:56)
 さんちゃんと山歩 三国山~高指山 (2020-11-16 07:48)
 さんちゃんと山歩 お坊山 (2020-11-06 07:49)
 さんちゃんと山歩 三窪高原~倉掛山 (2020-11-02 07:46)

Posted by yamabuki3612 at 08:15│Comments(2)山行
この記事へのコメント
乾徳山に北峰があってしかもそれが2016mとは・・・全く知らなかったぢゃまいか。

私らは昨日蛾ヶ岳にお邪魔して来ましたが日本一も南アもバッチリでしたよ。
Posted by 賢パパ@昨日は蛾ヶ岳 at 2016年04月11日 12:45
以前は山頂標もなく 山と高原地図表記も地味~に2016と○だけある北峰でして 何気に気が付かず下山する人も多いみたいですYO。

当方に月一登山隊ご出動の折は ぜひご一報を! 
Posted by yamabuki3612yamabuki3612 at 2016年04月11日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016/4/10 大ダオから黒金・乾徳山
    コメント(2)