2014年12月08日
堀山で忘年会
2週連続で忘年会な週末、毎年恒例の堀山に、、、
かみさんと参加してきました。。。
圏央道が東名まで繋がったおかげで、、、
大倉までの所要時間、一時間弱も短縮でした。。。
ぐっと近くなる タンザーワですよ。。。
午後7時前に 真っ暗な大倉バス停で、、、
初参加の「くまがいさん」と落ち合って、、、
ヘッデン点けて「堀山の家」を目指します。。。
秦野の町灯りが 綺麗でしたYO。。。
(かなしいかな、ピンボケ)。。。
土曜の午後から雪となった大倉の尾根。。。
堀山が近づくにつれて うっすら雪化粧。。。
おしゃべりしながら のんびり歩いて 堀山に8時半前に到着。。。
で ランプの下、達磨ストーブを囲んで楽しい忘年会
呑んで 食べて おしゃべりをして、、、
楽しい時間が まったりと過ぎて行きます。。。
また来年も こうして堀山で 気の合う山友と集い、、、
ひげさんの写真の前で 呑んで語らい 大笑いして、、、
最高な時間を過ごせたらいいなぁ。。。と思う 呑んべぇですYO。。。
明けて 日曜の朝。。。
朝日のあたる堀山。。。
富士山もスッキリ見えてますYO。。。
朝から沢山のハイカーが どんどん登ってきます。。。
みなさん 必ずといっていいほど 堀山で一休みして行きます。。。
そう云えば もうすぐクリスマス。。。
小屋の前には いつものように可愛いリースが並びます。。。
珈琲を片手に 小屋の前の椅子に腰かけて、、、
登って行く人たちを ぼ~っと眺めていました。。。
頭の中では「朝日のあたる家」がエンドレスで流れていました 。。。
朝ご飯をたらふくいただいたら、、、
急遽予定の入ったヲヤジは 下山です。。。
みんなが小屋の鐘を鳴らしてお見送りしてくれました。。。
myuさん、pさんとおしゃべりしながら 下りました。。。
海が見えるとつい興奮してしまう山梨人。。。
見晴茶屋では つきたてのお餅をふるまっておりました。。。
大倉のバス停でmyuさんとpさん、後から下りてきたくまがいさんに
お別れを言って またの再会を約束して サヨナラでした。。。
ご一緒して下さった方々、たくさんいろいろ ありがとうございました。。。
また集いましょう。。。
みなさん 次回はサチねえさん&マルさんとこで、、、ねっ!
Posted by yamabuki3612 at 10:17│Comments(4)
│よもやま話
この記事へのコメント
私がまだ丹沢初心者だった頃・・・。
塔ノ岳から下山の時、大倉尾根を登ってくる不思議な人たち・・・
ザックにねぎがささっていたり、スーパーの袋をぶら下げたまま、まるで近所に買い物に来たかのような気楽さで登ってくる人とすれ違うたびに、
「こんな日没近い時間に、あんな気軽なスタイルで登って行くなんて、丹沢ってすごい山ノボラーの集まる場所なんだ!」
とてっきり塔ノ岳まで行くか(テンバがないから)日帰りで降りてくる超健脚者が多いんだ、と驚いたものでした。
そのうちチャンプとお話しする機会があったりしてるうちに(うちの旦那の故郷の隣村出身なんです)どうも堀山の家で宴会というものがあるらしい、と知ってなるほど~と謎が解けたんです。
んで。
その謎の方々と今こうして不思議なご縁でお知り合いになれて嬉しいです(v´∀`*) ♪
色んな謎がするする解けました~
それにしてもあのトイレはすごいですよね(笑)
塔ノ岳から下山の時、大倉尾根を登ってくる不思議な人たち・・・
ザックにねぎがささっていたり、スーパーの袋をぶら下げたまま、まるで近所に買い物に来たかのような気楽さで登ってくる人とすれ違うたびに、
「こんな日没近い時間に、あんな気軽なスタイルで登って行くなんて、丹沢ってすごい山ノボラーの集まる場所なんだ!」
とてっきり塔ノ岳まで行くか(テンバがないから)日帰りで降りてくる超健脚者が多いんだ、と驚いたものでした。
そのうちチャンプとお話しする機会があったりしてるうちに(うちの旦那の故郷の隣村出身なんです)どうも堀山の家で宴会というものがあるらしい、と知ってなるほど~と謎が解けたんです。
んで。
その謎の方々と今こうして不思議なご縁でお知り合いになれて嬉しいです(v´∀`*) ♪
色んな謎がするする解けました~
それにしてもあのトイレはすごいですよね(笑)
Posted by cyu2 at 2014年12月08日 20:27
毎回、馬刺しを楽しみにしています!!
遅い時間にくまがいさん連れてきてもらいありがとうございます~
次回の新宿楽しみにしていますよ~
遅い時間にくまがいさん連れてきてもらいありがとうございます~
次回の新宿楽しみにしていますよ~
Posted by ふみ at 2014年12月08日 20:51
楽しかったですねー。
あんなに、笑い続けたの久しぶりです。
新年会楽しみにしています。
のんびり下りにお付き合いいただき、ありがとうございました。
バス停で、時間を見てビックリでした。間に合いましたか?。
あんなに、笑い続けたの久しぶりです。
新年会楽しみにしています。
のんびり下りにお付き合いいただき、ありがとうございました。
バス停で、時間を見てビックリでした。間に合いましたか?。
Posted by P at 2014年12月08日 23:02
cyu2さんへ。。。
こんちは、cyu2さん。コメントあ~ざ~っス!
実は大倉尾根のtopは堀山となりつつある今日この頃です。
ストーブの前に腰掛けてビァなんぞいただいた日には、もうね、
おケツに根っこが生えちゃうんですよ、ええ、まじで。。。
しぞーかの喫茶店のマスターに誘っていただき年中行事となりました。
(本人は忙しくて不参加がチト寂しいですが・・・)
来年はどうです、一緒に不思議団体に参加しませうよ、是非!
(田舎育ちのヲイラにはなじみ深いトイレでして、ええ、内緒ですが(^-^))
ふみさんへ、
旨いもの無い県でしてね、毎度毎度 おんなじで恐縮です。。。
しかしあれですな、みんな元気にこうして集まれることが、
嬉しいじゃありませんか、ねぇ。
いろいろお骨折りいただき 感謝感謝の呑んべえ夫婦ダス。。。
新宿!是非!!!
Pさんへ
いやぁ ほんとに、よく笑いましたねぇ、
何かの縁で たまたま知り合った皆さんと こうして仲良く 楽しく
時間を共有できること、嬉しく思っています、皆さんに感謝です!
>間に合いましたか?。
圏央道のおかげで 余裕でした。。。
新年会、宜しくです!
こんちは、cyu2さん。コメントあ~ざ~っス!
実は大倉尾根のtopは堀山となりつつある今日この頃です。
ストーブの前に腰掛けてビァなんぞいただいた日には、もうね、
おケツに根っこが生えちゃうんですよ、ええ、まじで。。。
しぞーかの喫茶店のマスターに誘っていただき年中行事となりました。
(本人は忙しくて不参加がチト寂しいですが・・・)
来年はどうです、一緒に不思議団体に参加しませうよ、是非!
(田舎育ちのヲイラにはなじみ深いトイレでして、ええ、内緒ですが(^-^))
ふみさんへ、
旨いもの無い県でしてね、毎度毎度 おんなじで恐縮です。。。
しかしあれですな、みんな元気にこうして集まれることが、
嬉しいじゃありませんか、ねぇ。
いろいろお骨折りいただき 感謝感謝の呑んべえ夫婦ダス。。。
新宿!是非!!!
Pさんへ
いやぁ ほんとに、よく笑いましたねぇ、
何かの縁で たまたま知り合った皆さんと こうして仲良く 楽しく
時間を共有できること、嬉しく思っています、皆さんに感謝です!
>間に合いましたか?。
圏央道のおかげで 余裕でした。。。
新年会、宜しくです!
Posted by yamabuki3612
at 2014年12月09日 07:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。